2017.09.09 10:52Q.ESWOとは?A.ESWOとは、Eishin Symphonic Wind Orchestraの頭文字をとったもので、 牛久栄進高校吹奏楽部の略称として使用されます。
2017.09.08 10:53Q.勉強との両立は可能?A.基本的に日曜日やテスト一週間前は、部活は休みになります。 学力を伸ばすのに大切なのは、学習時間を長くとることよりも、 いかに集中して取り組むかです。 もちろん、勉強と部活の両立は容易なことではありませんが、 部活で養った集中力は、 必ず勉強にも活かされる...
2017.09.07 10:57Q.どのような練習をするの?A.出席確認後、まずは全員で呼吸法・発声法を行います。 呼吸法では、楽器の基本である腹式呼吸のトレーニングを行います。 また発声法では、楽器を上達させる第一歩である歌の練習をします。 音出し・チューニング・グループ練習を行います。 &nbs...
2017.09.06 10:58Q.上下関係は厳しいの…?A.まったくそんなことはありません!むしろ、とっても仲良しです(*´∀`*) 栄進吹奏楽部では、学年内のつながりと同じくらい、他学年とのつながりを強くすることを 大事にしています。 ですので、後輩が先輩を呼ぶときでも、多くの部員があだ名+先輩で呼んでいます...
2017.09.05 11:03Q.ユニフォームはあるの?A.あります!コンクールや演奏会は、基本的に制服で演奏をします。 また、栄進祭でのコンサートや野球応援の時には、主に部活Tシャツを着て演奏をします。 下の写真のようなデザインです!!